Menu
日本熱傷学会ロゴ画像

第31回
日本熱傷学会関東地方会

プログラム・日程

日程表

9:00~10:00常任理事会

10:10~10:40幹事会

10:50~10:55開会の辞

11:00~12:00一般演題1

座長:海田 賢彦(杏林大学医学部救急医学)

12:10~13:10ランチョンセミナー

「これからの広範囲熱傷手術戦略を考える」

座長:井上 貴昭(筑波大学医学医療系救急・集中治療医学)

演者:黒柳 美里(横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター)
     (横浜市立大学 医学部 救急医学)
     (横浜市立大学 医学部 形成外科学 )
大島 純弥(筑波大学 医学医療系 形成外科)

共催:センチュリーメディカル株式会社/コスモテック株式会社

13:20~14:10一般演題2

座長:三川 信之(千葉大学大学院医学研究院形成外科学)

14:20~15:00アフタヌーンセミナー

座長:榎本 有希(筑波大学救急医学・集中治療医学・小児科学)

「臨床医が行う大規模臨床研究」

演者:遠藤 彰(土浦協同病院 救命救急センター)

「多施設臨床研究におけるIT活用~熱傷レジストリ事例を通じて~」

演者:園生 智弘(TXP Medical 株式会社 代表取締役 医師)

共催:TXP Medical 株式会社

15:10~16:10一般演題3

座長:小川 令(日本医科大学形成外科)

16:20~17:00スイーツセミナ

ー熱傷治療戦略の革新ー進化する植皮術の展望ー

座長:佐々木 淳一(慶應義塾大学病院 救急科)

演者:海田 賢彦(杏林大学医学部救急医学)

共催:株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング

17:10~18:30パネルディスカッション

熱傷診療ガイドライン改訂1 年:変化と進化と更なる発展

座長:根本 充(北里大学医学部形成外科・美容外科学)
井上 貴昭(筑波大学医学医療系救急・集中治療医学)

演者:佐藤 幸男(慶應義塾大学医学部救急医学)
松村 一(東京医科大学 形成外科学分野)
田熊 清継(川崎市立川崎病院)
中村 謙介(帝京大学医学部救急医学講座)
小倉 崇以(済生会宇都宮病院 栃木県救命救急センター)
森田 尚樹(地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立広尾病院形成外科)

18:30~18:40閉会の辞